2023年9月
歌うことが大好き!通学のときはいつも歌っています
車の中で歌いながら登下校するのが日課。幼い頃から音楽に触れる機会が多く、音楽は生活に欠かせないものとなっています。大学の軽音楽部ではボーカルを担当したり、最近ではドラムを叩いたりしています。将来の夢は小学校の先生。教員採用試験に向けて勉強に励み、自分がこれまでに出会った先生方のように、子どもたちとまっすぐ向き合える教員になりたいです。
人間科学部 子ども教育学科/4年
石井 桃子さん
山形県立寒河江高等学校 出身
寝る前に絵を描くことで心が満たされる!
大学に入ってから、寝る前にパソコンで絵を描くことが習慣になりました。つい描くことに熱が入ってしまい、気づけば朝になっていることも。一見目が冴えてしまいそうなルーティンですが、絵を描いた達成感で不思議と眠りにつくことができます。今は小さい頃からの夢である司書の資格を取るために勉強中。社会人としてのマナーもしっかり身に付けていきたいです。
人間科学部 人間関係学科/2年
平賀 春多朗さん
山形県立新庄南高等学校 出身
ゲームをすることにハマっています!
寝る前のゲームが習慣に。ハマっているのは「住民の動物たちと無人島で暮らすあのゲーム」。一度ゲーム熱が冷めていたのですが、好きな実況者さんの動画サイトを見たのをきっかけに再燃しました。将来の夢は保育者。子どもたちを楽しませるために大切なことは、自分が笑顔でいること。いつも笑顔を絶やさない保育者になりたいと思っています。
短期大学部 子ども学科/2年
堀米 華奈さん
山形県立谷地高等学校 出身
柔軟性を保つことは介護職にも役立つ!
きっかけは、小学生のときから野球をやっていてコーチから柔軟性をつけた方が良いとアドバイスをもらったこと。以来ずっと、お風呂上がりにストレッチをしています。実習の介助の場面でも柔軟性が役立ちますし、体の負担をやわらげるのにもいいですね。支援の必要な方に伝わる接し方やコミュニケーション力を身に付けられるようにより成長していきたいです。
短期大学部 現代福祉学科/2年
鈴木 さくらさん
米沢中央高等学校 出身
かわいい猫たちに毎日癒されています!
ソフトテニスのクラブチームに所属し、県1位を目指して頑張りました。改善点などを意識しながら練習を重ね、優勝にはあと一歩届きませんでしたがクラブとして初めて県大会で準優勝することができました。福祉の仕事のやりがいは、利用者の方からの「ありがとう」の言葉。就職した時に即戦力になれるように、2年間で得た学びを活かしていきたいです。
短期大学部 子ども学科/1年
丹野 愛海さん
山形明正高等学校 出身
寝る前は何かしながらゆるーくストレッチ!
寝る前に軽いストレッチをしています。小さい頃から柔軟性が必要とされるバトントワリングをしていて、その名残で今でも続けています。今、頑張っているのは卒業研究のための予備研究。幼稚園での子どもたちとの会話から見えてくるものを情報として集めています。夢は保育者。子どもに喜んでもらえる手遊びなど、楽しいことの引き出しを増やしていきたいです。
人間科学部 子ども教育学科/4年
大場 悠可さん
山形県立上山明新館高等学校 出身
お風呂で歌って気持ちもすっきり!
コロナ禍でカラオケに行けないのをきっかけに、お風呂で歌うように。誰にも迷惑をかけずに大声で歌えるのがいいですね。1時間くらい湯船に浸かってリラックスタイムを楽しんでいます。今年はスポーツ祭の実行委員長を務めたことが貴重な経験になりました。学習だけではなく大学のイベントなど、何事にも全力で挑める人になれるよう頑張っていきたいです。
人間科学部 人間関係学科/2年
井上 颯さん
米沢中央高等学校 出身
早朝ウォーキングの後は足湯でゆったり
学生スタッフとしてオープンキャンパスに参加。大学についてどう伝えるか、考えるのが難しい場面もありましたが、福祉に興味がある高校生と関わることができてうれしかったです。今は介護福祉士の国家試験に向けて学校でも家でも猛勉強中。4月からは福祉施設で働くため、自分の目指す姿をしっかりとイメージして仕事ができるよう将来像を明確にしていきたいです。
短期大学部 現代福祉学科/2年
土谷 隆隼さん
東北文教大学山形城北高等学校 出身
※内容は取材時(2023年7月)のものです